ポスター発表選奨
平成28年度春季研究発表会から、優秀なポスター発表に対して「ポスター発表選奨」を授与することになりました。
これまでの受賞者です。( )内は当時の所属です。
- 平成28年度(2016年)春季研究発表会
勝呂 明央、三浦雅展(龍谷大・理工)
ハイレゾ音源の量子化精度による聴取可能性 ~Waterman法による検討~
- 平成28年度(2016年)秋季研究発表会
山口翔也、西森佑実、三浦雅展(龍谷大・理工)
ピアノ演奏の動作と音響による感情マガーク効果の研究
- 平成29年度(2017年)春季研究発表会
林直登・山田真司(金沢工大院・工)
安室奈美恵の「あとノリ」と聴覚マスキングとの関係
- 平成29年度(2017年)秋季研究発表会
正⽥悠・⼟⾦諒・下寳賢人・伊坂忠夫(立命大)
⽣演奏における鑑賞者の⼼拍変動および複雑性:J-POPライブにおけるフィールド実験
- 平成30年度(2018年)春季研究発表会
北村柚葵(東京学芸大, 国立精神・神経医療研究センター)・北洋輔・奥村安寿子(国立精神・神経医療研究センター)・奥住秀之・石川裕司(東京学芸大)
小児期の音楽経験が音高弁別能力に与える影響
- 平成30年度(2018年)秋季研究発表会
松永理恵(神奈川大),ハルトノピトヨ(中京大),横澤宏一・阿部純一(北海道大)
音階スキーマの発達過程における文化普遍的特性と文化固有的特性:欧米の子どもと日本の子どもの比較
- 2019年度春季研究発表会
近藤聡太郎, 橘亮輔, 岡ノ谷一夫 (東大)
多義的な拍子喚起刺激の知覚
- 2019年度秋季研究発表会
松永理恵(神奈川大),竹下 悠哉(北大),横澤宏一(北大),ハルトノピトヨ(中京大),阿部純一(北大)
脳内調性処理における発達初期の音楽聴取経験の影響:日本人バイミュージカルを用いたMEG実験
- 2020年度春季研究発表会
中止になったため,受賞者なし
- 2020年度秋季研究発表会
池上 真平(昭和女子大)・森角 香奈子・増根 徹(USEN)
店内BGMのテンポがコンビニエンスストアでの購買行動に及ぼす影響
- 2021年度春季研究発表会
石本 太一・山口 基樹・菅原 慧・松永 理恵(神奈川大)
大人にとって記憶しやすい音階,記憶しづらい音階:音楽訓練経験による差異
- 2021年度秋季研究発表会
板垣 寧々・古山 宣洋(早稲田大)
ヴァイオリン合奏における創発性—奏者間におけるリード関係構築過程に着目して—
- 2022年度春季研究発表会
蓮尾 絵美(広島大/日本学術振興会)・増田 結羽(大正大)・荒生 弘史(大正大)
拍節関係によって変化する時間的同化現象
- 2022年度秋季研究発表会
松永 理恵(神奈川大)・Hartono Pitoyo(中京大)・阿部 純一(北海道大)
子どもは文化特有の調性感覚をどう身につけるか;その理論的考察楠本 未来(大阪信愛学院短期大)・饗庭 絵里子(電気通信大)・津崎 実(京都市立芸術大)・岡野 真裕(神戸大)
歌唱における呼気意識型呼吸と吸気意識型呼吸~腹部と胸部の広がりを指標とする判別方法の検討 - 2023年度春季研究発表会
板垣 寧々・古山 宣洋 (早稲田大学)
弦楽二重奏における視覚的情報の対称性による視線配布行動/視覚的探索の調整
- 2023年度秋季研究発表会
2023年度秋季研究発表会ではポスター発表は実施されませんでした。
- 2024年度春季研究発表会
池上 真平 (昭和女子大学)
音楽制作者から聴取者への縦ノリ・横ノリの伝達
- 2024年度秋季研究発表会
小池 由佳・吉井 清人(筑波大学)・西山 雄大(長岡技術科学大学)・新里 高行(筑波大学)
2,3人での同期的な拍手行動におけるモダリティの影響
前田 依泉・小濱 祥歩・正田 悠(京都市立芸術大学)
ピアノ変奏曲の印象評価における全体評価と部分評価の関係
西山 理奈・野中 哲士(神戸大学)
人は歌声合成ソフトと歌えるか:歌唱時における音声の協調ダイナミクスの検討
研究選奨
日本音楽知覚認知学会研究発表会において優れた研究成果の発表を行なった若手研究者に対して
賞を授与し、研究の発展を促進する。
これまでの受賞者です。( )内は当時の所属です。
- 平成14年度(2002年)春季研究発表会
後藤真孝(産総研/科技団さきがけ研究21/RWC音楽DBサブWG)
後藤真孝・橋口博樹・西村拓一・岡隆一
「RWC研究用音楽データベース: 音楽ジャンルデータベースと楽器音データベース」 - 平成14年度(2002年)秋季研究発表会
松井淑恵(京都市立芸術大学大学院 音楽研究科)
松井淑恵・大串健吾
「音高判断に及ぼす基音と倍音の影響」
三浦雅展(同志社大学大学院)
三浦雅展・柳田益造
「和声法教示の工学的実現 ―禁則と美しさの教示―」 - 平成15年度(2003年)春季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成15年度(2003年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成16年度(2004年)春季研究発表会
菅野禎盛(九州産業大学 経営学部)
菅野禎盛
「視聴覚刺激に対する同期タッピング課題におけるクロスモーダルな誘引効果」
田本早知子(長崎純心大学)
田本早知子・中田隆行
「音楽の聴取と歌唱が幼児の描画に対する動機付けと描画の質に与える影響」 - 平成16年度(2004年)秋季研究発表会
三谷知里(長崎純心大学大学院 人間文化研究科臨床心理学分野)
三谷知里・中田隆行
「拍間隔の変動性が乳児の関心に与える影響」 - 平成17年度(2005年)春季研究発表会
鈴木碧(金沢工業大学)
鈴木碧・益田昇・山田真司
「音色的明るさを用いて短い旋律の音楽的明るさを定量化するちょっと無謀な試み」 - 平成17年度(2005年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成18年度(2006年)春季研究発表会
中野倫靖(筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科)
中野倫靖・後藤真孝・平賀譲
「原曲を知らない聴取者による無伴奏歌唱の歌唱力評価」 - 平成18年度(2006年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成19年度(2007年)春季研究発表会
嶋田容子(Department of Psychology, Graduate School of Letters, Kyoto University)
Yohko Shimada, Shoji Itakura
”Infants’ sound production to listen to the sound;
ontogenetic origin of singing” - 平成19年度(2007年)秋季研究発表会
古屋晋一(大阪大学大学院 医学系研究科)
古屋晋一・木下博
「熟練ピアニストとピアノ初心者の打鍵運動制御の動力学特性の違いについて」 - 平成20年度(2008年)春季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成20年度(2008年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成21年度(2009年)春季研究発表会
橘亮輔(同志社大学大学院 生命医科学研究科)
橘亮輔・柳田益造・力丸裕
「聴覚運動統合の神経基盤―簡略化した楽器のピッチ調整中のfMRI計測」 - 平成21年度(2009年)秋季研究発表会
蓮尾絵美(九州大学大学院 芸術工学府)
蓮尾絵美,中島祥好
「音の時間構造がリズム知覚に及ぼす影響」
平野剛(大阪大学大学院 医学系研究科)
平野剛,吉江路子,工藤和俊,大築立志,木下博
「熟達化に伴うフレンチホルン演奏の表情活動変化」 - 平成22年度(2010年)春季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成22年度(2010年)秋季研究発表会
田部井賢一(日本大学 大学院総合科学研究科)
「音楽の情動表現と聴取者の情動反応の評定に関わる神経基盤」
田部井賢一, 野瀬出, 臼井信男, 泰羅雅登 - 平成23年度(2011年)春季研究発表会
安井希子(龍谷大学大学院 理工学研究科)
「Roughnessを表す新しいパラメタの提案」
安井希子,三浦雅展 - 平成23年度(2011年)秋季研究発表会
小西夕貴(龍谷大学大学院 理工学研究科)
「スネアドラム練習曲の感情演奏を対象とした平均モーション法による動作解析」
小西夕貴, 福本浩大, 三浦雅展, 三戸勇気, 川上央 - 平成24年度(2012年)春季研究発表会
森数馬(広島大学大学院 総合科学研究科)
「音楽聴取がもたらす鳥肌感および涙感に伴う情動反応と自律神経反応」
森数馬,岩永誠 - 平成24年度(2012年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成25年度(2013年)春季研究発表会
安田恭子(愛知淑徳大学 人間情報学部)
「情顔の検出における背景音楽の効果とN170の年齢差」
安田恭子 - 平成25年度(2013年)秋季研究発表会
池上真平(青山学院大学大学院 教育人間科学研究科)
「グルーヴ感と音楽の印象の関係」
池上真平,重野 純
米田 涼(金沢工業大学大学院 工学研究科)
「楽曲メタデータを用いた音楽の感性検索システムの構築」
米田 涼,山田真司 - 平成26年度(2014年)春季研究発表会
大澤智恵(京都市立芸術大学音楽学部)
「ピアノ鍵盤の空間的記憶の正確性分布における左右差と学習効果」
大澤智恵,津崎実,木下博 - 平成26年度(2014年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成27年度(2015年)春季研究発表会
正田悠(同志社大学,日本学術振興会,Royal College of Music)
「聴取文脈が音楽演奏の評価に及ぼす影響:生演奏場面と音のみ聴取場面の比較」
正田 悠,阪田真己子,Aaron Williamon - 平成27年度(2015年)秋季研究発表会
飯田州人(九州大学)
「空隙の長さと頻度とが音楽信号に与える違和感についての精神物理学的研究」
飯田州人,中島祥好,上田和夫,Gerard B. Remijn,芹澤幸宏 - 平成28年度(2016年)春季研究発表会
小幡哲史(電気通信大学)
「ヴァイオリン演奏における左手指の押弦力と筋活動」
小幡哲史,木下 博 - 平成28年度(2016年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成29年度(2017年)春季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成29年度(2017年)秋季研究発表会
― 該当者なし ―(受賞対象者なし) - 平成30年度(2018年)春季研究発表会
― 該当者なし ― - 平成30年度(2018年)秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 2019年度春季研究発表会
― 該当者なし ― - 2019年度秋季研究発表会
北村柚葵 (東京学芸大学大学院教育学研究科,国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所)
「Williams症候群児における音楽能力と言語スキルの発達的関係」
北村柚葵,北洋輔,奥村安寿子,加賀佳美,奥住秀之,石川裕司,中村みほ,稲垣真澄 - 2020年度春季研究発表会
― 中止になったため,該当者なし ― - 2020年度秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 2021年度春季研究発表会
石田海(大阪大学)
「和音進行上の逸脱と音響規則上の逸脱を検出する神経システムの比較」
石田 海, 入戸野 宏 - 2021年度秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 2022年度春季研究発表会
寺町正樹(九州大学・日本大学)
「絶対音感保有者および非保有者による音高知覚:要約統計の使用」
寺町 正樹,上田 和夫,レメイン・ジェラード B. - 2022年度秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 2023年度春季研究発表会
― 該当者なし ― - 2023年度秋季研究発表会
― 該当者なし ― - 2024年度春季研究発表会
惠谷隆英(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科, 慶應義塾大学SFC研究所, 足利赤十字病院)
「統合失調症におけるグルーヴ評価および神経メラニン濃度との関連性」
惠谷隆英,中島振一郎,垂水良介,本多栞 ,本間咲希,兼子友花,津川幸子,近藤聡太郎 ,盛山宗太郎,戸張維,ギエルモホルガ,クリフォードキャシディ,内田裕之,野田賀大,藤井進也
岡野真裕(立命館グローバル・イノベーション研究機構)
「ビートのチャンキングが2人組リズム維持課題のテンポ逸脱に及ぼす影響」
岡野真裕
論文賞
学会誌「音楽知覚認知研究」に優れた論文を公刊した者に対して賞を授与し、研究の成果をたたえる。
これまでの受賞者です。
- 平成11年(1999年)
菅野禎盛,岩宮眞一郎
「音楽のリズムと映像の動きの同期が音と映像の調和に及ぼす効果」
音楽知覚認知研究,5巻,1号,1999 - 平成11年(1999年)
星野悦子
「Performance anxiety, motivation, and personality in music students」
音楽知覚認知研究,5巻,2号,1999 - 平成14年(2002年)
大浦容子,中西里果
「演奏の情動表現の解読技術の発達」
音楽知覚認知研究,6巻,1号,2002 - 平成24年(2012年)
饗庭絵里子, 田中里弥, 藤澤隆史, 赤塚 諭, 下斗米貴之, 長田典子
「和音進行による情動の知覚:fMRIおよび印象評価によるアプローチ」
音楽知覚認知研究,18巻 1号・2号合併号 2012 - 平成27年(2015年)
米田 涼 , 沖 将吾 , 山田 真司
「音楽ジャンルによる楽曲の経時的な印象変化の違いおよびこれらと楽曲全体の印象との関係」
音楽知覚認知研究,21巻 1号 2015 - 平成29年(2017年)
平山裕基
「演奏者の“あがり”経験の特徴に関する因子構造モデルの検討」
音楽知覚認知研究,22巻 2号 2017 - 2020年
高橋範行, 大浦容子
「ジャズ音楽家のテンションハーモニーの認知技能」
音楽知覚認知研究,23巻 1号 2017正田悠, 阪田真己子, Aaron Williamon
「生演奏による聴取がヴァイオリン演奏の評価に及ぼす影響:全体評定と連続評定」
音楽知覚認知研究,23巻 1号 2017 - 2022年
北村柚葵, 北洋輔, 奥村安寿子, 稲垣真澄, 奥住秀之, 石川裕司
「小児期における音高弁別能力の発達的変化」
音楽知覚認知研究,25巻 1号 2019
特別賞
音楽の知覚・認知およびその関連領域に関する研究の発展に多大な貢献のあった者の功績を顕彰する。
これまでの受賞者です。
- 平成14年(2002年)
梅本堯夫 - 平成15年(2003年)
難波精一郎 - 平成17年(2005年)
大串健吾