2021年度春季研究発表会の発表申込開始について

日本音楽知覚認知学会2021年度春季研究発表会が2021年6月26日(土)~27日(日)に開催されます。
現在のところ、神奈川大学横浜キャンパスとオンライン配信のハイブリッド形式で開催を予定しております。

5月1日より発表申込を開始いたしますのでご案内申し上げます。詳細は以下のWebページをご覧ください。
http://jsmpc.org/meetings/
発表申込登録期間は2021年5月1日(土) 〜 5月16日(日)を予定しております。
皆様の奮ってのお申し込みをお待ち申し上げております。

2021年度春季研究発表会のスケジュールについて

日本音楽知覚認知学会2021年度春季研究発表会は、2021年6月26日(土)・27日(日)に対面・オンラインによるハイブリッド式で実施される予定です。

時期:2021年6月26日(土)~27日(日)
会場:以下のハイブリッド形式で実施予定(コロナ禍の状況により変更となる可能性があります)
・現地会場:神奈川大学横浜キャンパス
・オンライン会場:Zoomを利用したオンライン会場
世話役:松永 理恵 先生(神奈川大学)

現在、感染症の状況を見ながら準備を進めており、通例よりもスケジュールが後ろ倒しになる見込みです。
発表申込の締め切りは5月中旬を予定しております。

情報は順次Webサイト(http://jsmpc.org/meetings/)に掲載してまいりますので、随時ご確認くださいますようお願い申し上げます。

2020年度秋季研究発表会講演募集 (日本音響学会音楽音響研究会との共催)

日本音楽知覚認知学会2020年度秋季研究発表会は,2020年10月24日(土)・25日(日)にオンライン上で実施されます。
今回は,国立音楽大学での実施を予定しておりましたが,新型コロナウイルス感染症の流行状況により,現地での開催はいたしません。

このたび講演案内を掲載いたしましたので,ご案内申し上げます。
http://jsmpc.org/meetings/
通例とは異なる部分もありますので,講演募集案内をご確認の上,お申し込みください。
発表申込登録期間は2020年7月15日(水)~2020年 8月14日(金)です。

今回は日本音響学会音楽音響研究会との共催のため,通常の口頭発表・ポスター発表に加えて,ショートプレゼンテーションという枠での申込も受け付けます。