日本音楽知覚認知学会平成27年度秋季研究発表会を、下記の日程で開催致します。
今回は一般の研究発表の他、木下博先生のチュートリアルを予定しております。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【開催月日】 2015年12月5日(土)・6日(日)
【会 場】 ヤマハ音楽振興会本部 スペースM
〒153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22
(山手線・目黒線・南北線・三田線 目黒駅下車、
東急バス「大岡山小学校前」行で「大鳥神社前」)
【世 話 役】 小川 純一 先生(ヤマハ音楽研究所)
【参 加 費】 会員(一般)4,000円,会員(学生)1,000円
非会員(一般)5,000円,非会員(学生)2,000円
(学生には大学院生(修士、博士)を含みます)
追加資料代 2,500円
【懇 親 会】 ホテル プリンセスガーデン 1Fレストラン「フォーシーズン」
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-23-7
http://www.princess-garden.co.jp/access/
(目黒駅より徒歩5分程度)
会費 一般:4,500円、学生:3,000円
定員 40名程度
【事前申込】 下記ページより、研究発表会および懇親会への参加申込を受けつけています。
http://ws.formzu.net/fgen/S90402917/
事前申込受付締切: 11月28日(土)
(当日参加も可能です)
【プログラム】 こちらからプログラムがダウンロードできます
12月5日(土)
13:00 開会挨拶
セッション1 座長: 安田晶子(東京女子大学)
13:05 音楽のグループ学習が子どもの発達に与える影響
河瀬 諭(相愛大学,ヤマハ音楽振興会・ヤマハ音楽研究所),小川純一(ヤマハ音楽振興会・ヤマハ音楽研究所)
13:30 サックス演奏の音響特徴量と個人性知覚との関係について
川井春輝(金沢工業大学大学院・工学研究科),江村伯夫,山田真司(金沢工業大学・情報フロンティア学部)
13:55 ドラムス演奏におけるグルーヴ感の調査
宮丸友輔,江村伯夫,山田真司(金沢工業大学)
14:20 音楽素材の違いが空間印象に与える影響について
亀川 徹,丸井淳史(東京藝術大学・音楽学部)
休憩(10分)
セッション2 座長: 長嶋洋一(静岡文化芸術大学)
14:55 ドラムスティックを用いた両手交互タッピング動作時の筋活動およびキネマティクス特性:ドラマーと非ドラマーの比較
◎舟橋 毅,進矢正宏,岡野真裕,工藤和俊(東京大学大学院・総合文化研究科)
15:20 電子オルガン演奏の脳機構 -fMRIを用いた実験的研究-
◎小幡哲史(電気通信大学・情報システム学研究科, ヤマハ音楽振興会 ヤマハ音楽研究所),小川純一(ヤマハ音楽振興会 ヤマハ音楽研究所),木下 博(大阪大学大学院 医学系研究科)
15:45 両手のリズム動作の制御における拍子構造の影響
◎田野崎はるか,進矢正宏,岡野真裕,工藤和俊(東京大学大学院・総合文化研究科)
休憩(15分)
16:25 チュートリアル 司会: 小幡哲史(電気通信大学)
音楽演奏の運動解析について
木下 博(大阪大学)
休憩(10分)
17:35 表彰式
18:30 懇親会
会場:ホテル プリンセスガーデン 1Fレストラン「フォーシーズン」
——————————
12月6日(日)
セッション3 座長: 正田 悠(同志社大学)
9:30 空隙の長さと頻度とが音楽信号に与える違和感についての精神物理学的研究
◎飯田州人(九州大学大学院・芸術工学府),中島祥好,上田和夫,Gerard B. Remijn(九州大学大学院・芸術工学研究院),芹澤幸宏(本田技術研究所)
9:55 ピアニストの短期間の練習過程から見る演奏方略の違い
饗庭絵里子(電気通信大学),松井淑恵(和歌山大学)
10:20 ピアノ初見視奏の予見時における楽譜上の視線移動
小林佳子(兵庫教育大学大学院・教育学研究科),小川容子(岡山大学大学院・教育学研究科)
休憩(10分)
セッション4 座長: 川上 愛(玉川大学)
10:55 音楽作品の聴取から知覚される混合感情 ~ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの比較~
星野悦子(上野学園大学・音楽学部)
11:20 音楽聴取時の自律神経系指標と主観的な心地よさ評価の時系列的比較(2)
谷口高士(大阪学院大学・情報学部),小川純一(ヤマハ音楽振興会・ヤマハ音楽研究所)
11:45 楽音聴取傾向のデータ化
棚瀬廉人,荒井美希,関根鈴花(ヤマハ(株))
休憩(70分)
セッション5 座長: 羽藤 律(放送大学)
13:20 区切り音の長さが時間間隔の知覚に及ぼす影響:ピアノ音を用いた検討
蓮尾絵美(青山学院大学・教育人間科学部/日本学術振興会),中島祥好(九州大学大学院・芸術工学研究院/応用知覚科学研究センター),若杉倫子(九州大学大学院・芸術工学府),藤岡拓也(九州大学大学院・芸術工学府)
13:45 音楽体操は高齢者の認知機能を改善する:御浜・紀宝プロジェクト
佐藤正之(三重大学大学院・医学系研究科),小川純一(ヤマハ音楽振興会),時田智子(御浜町・健康福祉課),中口紀子(紀宝町包括支援センター),仲尾貢二(紀南病院・脳神経外科),田部井賢一,木田博隆,冨本秀和(三重大学大学院・医学系研究科)
14:10 特殊モーラの音響に見られる歌詞付けの反映――促音の場合――
籾山陽子(名古屋大学・情報文化学部)
14:35 閉会挨拶
【お問い合わせ:研究会幹事】
生駒 忍(川村学園女子大学)psycho@sikoma.com
松永 理恵(静岡理工科大学)matsunaga@cs.sist.ac.jp