============================================================== 日本音楽知覚認知学会・平成21年度春季研究発表会プログラム 2009年 6月 6日(土)13:00 ~ 17:40 6月 7日(日) 9:00 ~ 14:30 於: 桐朋学園芸術短期大学(世話役: 羽藤 律 先生) ============================================================== 講演時間:一般講演30分(発表20分+質疑応答8分+入れ替え2分) 1日目 6月 6日(土) ●理事会 11:00~12:30 ●セッション1 13:00~14:30 13:00~13:30 1.音楽で表現しうる感情を示す言葉の収集 古根川円(九州大学大学院・芸術工学府/山口芸術短期大学), 中島祥好,上田和夫(九州大学大学院・芸術工学研究院) 13:30~14:00 2.聴衆の反応が演奏の印象に及ぼす影響 ◎池上真平(青山学院大学大学院・教育人間科学研究科), 重野純(青山学院大学・教育人間科学部) 14:00~14:30 3.モーツァルト作品の感情的性格について 星野悦子(上野学園大学) 休憩15分 ●セッション2 14:45~15:45 14:45~15:15 4.教会旋法と中東風旋法の情動的特質について-印象評価とfMRIによる検討- ◎鈴木涼子,大久保修(日本大学・医学部),松本洸(日本大学・芸術学部), 渕上達夫,関口真一(日本大学・医学部),林庸二(日本大学・芸術学部) 15:15~15:45 5.大学生の音楽の好みと性格特性 佐藤典子(早稲田大学・文学学術院) 休憩15分 ●セッション3 16:00~17:00 16:00~16:30 6.スネアドラムの演奏表現に対する印象と動作について ◎三戸勇気,川上央,丸茂美惠子 (日本大学・芸術学部) 16:30~17:00 7.日本トップドラマーにおける聴覚刺激とドラム演奏の同期誤差 ◎藤井進也(京都大学大学院・人間・環境学研究科), 工藤和俊(東京大学大学院・総合文化研究科), 平島雅也(東京大学大学院・教育学研究科), 中村仁彦(東京大学大学院・情報理工学系研究科), 大築立志(東京大学大学院・総合文化研究科), 小田伸午(京都大学大学院・人間・環境学研究科) ●表彰式・総会 17:00~17:40 移動20分 ●懇親会(ビストロ・デ・ハーブ) 18:00~20:00 2日目 6月 7日(日) ●セッション4 9:00~10:30 9:00~ 9:30 8.即興演奏におけるテンポ同調の効果について ◎野村俊介(公立はこだて未来大学大学院・システム情報科学研究科), 中田隆行(公立はこだて未来大学・システム情報科学部) 9:30~10:00 9.音楽演奏音のラウドネスの評価指標 羽藤律(桐朋学園芸術短期大学),加藤徹(追手門学院大学), 桑野園子,難波精一郎(大阪大学) 10:00~10:30 10.無響室録音の楽曲音声信号の特徴と最適な残響ミキシングレベルの関係について 入交英雄(九州大学大学院・芸術工学府), 岩宮眞一郎(九州大学大学院・芸術工学研究院),亀川徹(東京藝術大学・音楽学部) 休憩15分 ●セッション5 10:45~11:45 10:45~11:15 11.聴覚運動統合の神経基盤-簡略化した楽器のピッチ調節中のfMRI計測- ◎橘亮輔(同志社大学大学院・生命医科学研究科),柳田益造(同志社大学・理工学部), 力丸裕(同志社大学大学院・生命医科学研究科) 11:15~11:45 12.時変調波構造音に対するピッチ知覚にスペクトル傾斜の時間変化が与える影響 水野有美子(同志社大学大学院・工学研究科), 橘亮輔(同志社大学大学院・生命医科学研究科), 柳田益造(同志社大学・理工学部) 昼食75分 ●セッション6 13:00~14:30 13:00~13:30 13.四声体和声に含まれる禁則違反の聴取判断可能性 ◎安井希子(龍谷大学大学院・理工学研究科),三浦雅展(龍谷大学・理工学部) 13:30~14:00 14.空間-音高連合現象の基準音依存性 ◎生駒忍(筑波大学・人間総合科学研究科),橋本望(筑波大学・人間学類), 菊地正(筑波大学・人間総合科学研究科) 14:00~14:30 15. ピアノによる短二度音程におけるsensory consonanceの測定 ◎山本由紀子 (総合研究大学院大学・文化科学研究科 ),仁科エミ,大西仁(放送大学) 平成21年度春季研究発表会・開催案内へ