平成28年度春季研究発表会の開催案内・講演募集

平成28年度春季研究発表会を下記の日時に開催いたします.

日程: 5月14日(土)・15日(日)
会場: 九州大学大橋キャンパス(福岡市南区)
世話役: 中島祥好先生(九州大学)

今回は一般の研究発表の他,ポスターセッションを設定する予定です.
皆様のご発表及びご参加をお待ち申し上げております。

詳細はこちらをご覧ください.

平成27年度秋季研究発表会 終了しました

平成27年度秋季研究発表会は、多くの皆様にご参加いただき、盛会のうちに終了いたしました。
多数のご参加およびご発表、有り難うございました。

次回の研究発表会は、 九州大学大橋キャンパス で実施予定です。
再び皆様にお会いすることを楽しみにしております。

平成27年度秋季研究発表会のプログラム案内

12月5日(土),6日(日)に、ヤマハ音楽振興会本部にて開催される秋季研究発表会のプログラムをお知らせ致します。
今回は一般の研究発表の他、木下博先生のチュートリアルを予定しております。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

詳細はこちらをご覧ください.

新会長からの挨拶

  音楽は万人に与えられたものであり、嬉しいときにも、落ちこんだときにも、ちょっと退屈なときにも、昔からの友人のように人生を豊かにしてくれます。人間に対して興味を持つならば、人間についての実証的な研究を行いたいと思うことは極めて自然なことであり、その研究の内容に音楽が含まれることもまた自然な流れでしょう。このようなわけで、さまざまな分野において教育を受け、経験を積んだ方々が、本学会に集まっていらっしゃるものと考えます。本学会は、限られた小さな分野を扱っているように見えるかもしれませんが、研究者、学生、音楽関係者、科学愛好家の交流の場として外にはない貴重なものです。会員諸賢には、互いに励ましあい、情報交換、討論、共同研究などを通じて、世界に対して日本の存在感を示すささやかな場の一つでもある本学会を、ぜひご活用いただきたいと存じます。また、真剣勝負の研究を通じての協力の精神を涵養し、人を育てることによって自らも育つという場を実現してくださることを切望いたします。

日本音楽知覚認知学会会長 中島祥好